運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
128件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

あと、日々の、地球温暖化等に伴うスーパー台風リスクだとか、あと地政学的リスク。  ですから、私はやはり、日本国が抱える少子高齢化を含めて、いろんなリスクに対するバッファーをある程度つくっておかないと、そのためには、日本銀行がこんなに国債を買わないでもいいような状況に、早く経済を正常化していくことは必要だと思っております。  以上でございます。

末澤豪謙

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国内におけるリスク、これ、大規模自然災害異常気象、家畜・水産動物伝染性疾病植物病害虫食品の安全に関する事件、事故、食品等サプライチェーンの寸断、地球温暖化等気候変動となっておりますが、この国内リスク人間感染症が入っていないので、これまでこれ七回改正されているので、是非ともここに人間感染症もしっかり入れていただくということ。

徳永エリ

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

環境問題の解決には、一人一人の意識改革が必要との観点から、環境教育が重要であると考えられた先生は、環境教育に関する日中韓環境教育シンポジウムに積極的に参加されるとともに、みずから横須賀市の小学校に出向いて、子供たち環境教育特別授業を行うなど、将来を担う子供たち地球温暖化等環境問題を正しく理解し、環境に配慮した行動に取り組むよう、地道に努力を積み重ねられたのであります。  

伊藤信太郎

2018-11-20 第197回国会 衆議院 環境委員会 第2号

海洋プラスチック問題、資源廃棄物制約地球温暖化等世界的課題、これに対応し、持続可能な社会、これを実現するためには、枯渇性資源である石油由来のプラスチックから、紙、植物由来のバイオマスプラスチックなどの再生可能資源に切りかえていくということが重要であると考えているところであります。  

菅家一郎

2018-05-11 第196回国会 衆議院 環境委員会 第7号

地球温暖化等影響により平均気温は長期的に上昇しているという状況がもう可視化できているという状況だと思います。今後も更にこれらが上昇することが予想されますし、また、近年では、地球温暖化影響と見られる短時間の豪雨発生回数も非常にふえております。こうした環境変化による水害や土砂災害等発生リスクは年々増加しているわけでございまして、県内でも大規模土砂災害発生が懸念をされております。  

堀越啓仁

2017-01-24 第193回国会 衆議院 本会議 第3号

今後も、首都直下地震南海トラフ巨大地震などの大規模地震発生が懸念されるとともに、洪水被害土砂災害をもたらす集中豪雨台風による大規模被害発生は、地球温暖化等気候変動によって増加傾向にあると指摘されています。  自然災害の脅威から国民生活を守るための防災減災対策の強化は、まさに喫緊課題です。自然災害に対する防災減災対策の取り組みについて、石井国土交通大臣に答弁を求めます。  

井上義久

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

まず、山本公一環境大臣におかれましては、長年自民党の中にあって、環境地球温暖化等においてすばらしい御主張と、また実績をつくられたことを心から敬意を表します。あわせて、大臣になられて、早速福島に入っていただきまして、特に除染等の大変重要な作業を精力的にやっていただいていること、心から感謝申し上げます。    

若松謙維

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

先生指摘のとおり、近年、地球温暖化等影響によりまして、台風豪雨に伴う洪水被害等が増大していると言われております。  文部科学省におきましては、最先端の科学技術を活用いたしまして、地球観測予測情報などのビッグデータ統合、解析して、さまざまな課題解決に貢献する社会基盤といたしまして、データ統合解析システム略称DIAS研究開発を進めております。  

田中正朗

2015-05-21 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

地球温暖化等によります海洋環境変化水産資源の減少、近隣諸国の乱獲、燃油等のコストの高止まり、魚価の低迷、担い手不足など、大変厳しい経営環境にさらされながらも、国が描く水産日本の復活に一縷の望みを懸けて、私の地元もそうでございますけれども、全国の漁業者、卸売、仲買、製氷、運送、飲食業など、裾野の広い水産関係者一同が歯を食いしばりながら頑張っておられるところでございます。  

舞立昇治

2015-04-15 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

一方、地球温暖化等気候変動の進行により、農作物の生産可能地域変化や、異常気象による大規模な不作の頻発等食料供給面への影響も懸念されている。」「近年の環境変化は、中長期的に世界食料等の需給がひっ迫する可能性を示唆しており、今後、新興国との食料調達競合輸出国輸出規制等により、我が国食料等の安定的な輸入の確保に支障が生じる事態も懸念される。」こういった指摘を政府は基本計画でされています。

松木けんこう

2014-10-08 第187回国会 参議院 予算委員会 第2号

指摘のように、今ユネスコ・スクール、ESD、この持続可能な開発のための教育拠点推進校ですが、七百五校まで、世界では最も多いわけでありますが、これが七百五校だけでなく全ての小中学校で、何らかの形で持続可能な、人類が生き続けることができるような取組を教育の中でしっかり実践教育をしていくということが喫緊課題に、今、地球温暖化等の中で問われているのではないかというふうに思います。  

下村博文

2013-05-29 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

また、今後、地球温暖化等のかかわりで将来の見通しという点についても様々国際的な研究が行われておりますが、国際的にもいまだ十分な評価が得られてございません。  しかしながら、気象庁にあります気象研究所におきまして最近の研究がございます。これによりますと、地球温暖化が進み、今世紀末になりますと竜巻が発生しやすい大気状況、つまり大気の非常に不安定な状況というのが出現頻度が増えるという研究がございます。

羽鳥光彦

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

しかし、地球温暖化等を考慮すれば、比較的短期間のうちに再生可能エネルギー設備を普及する必要があるわけでありまして、そのために再生可能エネルギー短期間競争力を獲得させる、そういう政策が必要となってきているわけであります。それこそが全量固定価格買い取り制度であり、それを具体化する本法案必要性については、我々公明党も認識を共有するものでございます。  

江田康幸

2011-07-14 第177回国会 衆議院 本会議 第32号

その上で、地球温暖化等を考慮すれば、比較的短期間のうちに再生可能エネルギー設備を普及する必要があり、そのために、再生可能エネルギー短期間競争力を獲得させるための政策が必要です。それこそが固定価格買い取り制度であり、それを具体化する本法案必要性について、我々も認識を共有するものであります。  その観点から、本特別措置法案の具体的な内容についてお伺いをいたします。  

稲津久